ロタテックとロタリックスについて

ロタウイルスは小腸に感染して、嘔吐だけでなく激しい下痢により急激に脱水症状を起こす事があり、また、けいれんや脳炎を起こす事もあります。
特に0~1才で、初めて感染した時に重症化しやすいといわれています。
これを防ぐために開発されたのがロタワクチンです。

ロタウイルスワクチンには【1価、5価】があります。
違いについて下記を参照してください。

ロタリックス ロタテック
価数 1価(G1P[8]) 5価
構成ウィルスと弱毒化 ヒトロタウィルスの中で最も多いG1P[8]のロタウィルスを弱毒化した1種類のクローン株です。 交差免疫によって他の型にも有効 ヒト、ウシロタウィルスを親株にして遺伝子組替えしたG1~4、P[8]型の5種類の組替え体で、流行頻度の高いタイプに対応したウィルス株が防御効果を示す。
腸管での増殖 ヒトの腸管でよく増殖するので、少ないウィルス接種量で有効な免疫を誘導する。 ヒトの腸管での増殖は弱いので、大量のウィルスを接種する必要がある。
投与量、回数 1回1.5ml 2回(4週間以上あけて) 1回2ml3回(4週間以上あけて)
接種機関 生後6週間から初回接種は14週6日までが推奨24週までに接種完了 生後6週間から初回接種は14週6日までが推奨32週までに接種完了

ロタリックスとロタテック両方とも、予防効果に差はありません。
副反応として、数万例に1例程度、接種後(特に1週間以内)に腸重積症の発生があります。
注意点は接種前に詳しく説明をし、注意点を書いたリーフレットもお渡しします。

どちらを選ぶ人が多いの?と聞かれる事もありますが、回数や量の少なさからみて、ロタリックスのほうが若干多いというくらいです。

就学前のお子様をもつ
保護者の方へ
当院では、就学前(4歳~小学校入学前)のお子様へ3種混合ワクチン、
不活化ポリオワクチンの追加接種を推奨しています。

百日咳について

現在の定期予防接種では、百日咳の予防は主に1歳頃に接種される4種混合ワクチンの追加接種で終了します。
近年、就学前に百日咳の抗体が低下することが知られている一方、百日咳の発症のピークは9歳ころの小児なのです。
そのため、赤ちゃんの感染源になってしまうこともあります。

ポリオについて

生ワクチンから不活化ワクチンに代わって以降、ポリオの抗体も百日咳と同様、就学、間に低下することがわかっています。
現在、日本での発症はありませんが、海外では根絶していないため近い将来日本に入ってくる可能性もあります。

そこで、当院としても皆さんに情報を伝えて、任意接種にはなりますが、就学前の時期に百日咳ワクチンをふくむ3種混合ワクチン、不活性ポリオワクチンの追加接種をすすめていきたいと考えています。

お値段について

三種混合ワクチン 5,500円
不活化ポリオワクチン 10,000円

お子様のために考えてみてください。